当記事はPRを含みます。
ワイモバイルって家族で利用すると安くなるんだけっけ?
ワイモバイルには『家族割』があって2回線目以降割引が入って最大9回線割引になるよ。
離れて暮らす家族も割引の対象になるの?
家族でスマホを利用して月額料金を安くしたい方必見。
家族でまとめて同じ携帯電話会社を利用している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
家族で利用するならワイモバイルがおすすめです。
ワイモバイルは、SoftBankと同じ通信品質・低価格にプラン・店舗によるサポート体制が人気の格安プランです。
今回は通信キャリア業界歴10年以上のプロである私が、『ワイモバイル家族割の概要』・『申し込み方法』『注意点』を詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、ワイモバイルで家族でお得に利用できます。
ぜひご参考にしていただければ幸いです。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。
契約事務手数料無料
2023年10月3日からワイモバイルは、新料金プラン『シンプル2』がスタート!詳しい解説はコチラ。
【実家の家族も家族割OK】ワイモバイル家族割の概要
ワイモバイルの『家族割』は、家族2人以上で対象プランに加入すると2回線目以降1,100円/月の割引を受けることができるサービスです。
同居じゃなくてもOKということは、実家の家族と『家族割』を組めるんだね。
実家の家族が3人利用しているのであれば4人になるので、年間42,768円割引(1,188円×3回線×12ヶ月)になりますね。
割引適用時のシンプルプランの月額料金
料金プラン | 通信量 | 月額料金 | 家族割 (2回線目以降) | 合計 |
---|---|---|---|---|
シンプル2S | 4GB | 2,365円 | △1,100円 | 1,265円 |
シンプル2M | 20GB | 4,015円 | △1,100円 | 2,915円 |
シンプル2L | 30GB | 5,115円 | △1,100円 | 4,015円 |
2回線目以降、最大9回線毎月1,100円/回線割引を受けることができるのでかなり料金を下げることができます。
主回線は割引されないという点を覚えておきましょう。
対象の料金プラン
『家族』の定義
手続きには、『家族確認書類』が必要です。
同棲中の彼氏や彼女も対象になるのはおもしろいですね。
家族の定義がかなり広く親等の制限がないのも特徴的です。
パターン別に必要となる『家族確認書類』をまとめてみました。
ぜひ、参考にしていただければ幸いです。
パターン | 必要書類 | 補足 |
---|---|---|
同居している家族 | それぞれの本人確認書類 | 住所が同じことを確認 |
離れて暮らす家族 (同姓の場合) | それぞれの本人確認書類 | 戸籍謄本などは不要 |
離れて暮らす家族 (別姓の場合) | それぞれの本人確認書類 + 戸籍謄本 or 住民票記載事項証明書 or 同性のパートナーシップを 証明する書類 or 家族の氏名が1枚に記載 された健康保険証 | 発行から3カ月以内の原本 |
同居人 | それぞれの本人確認書類 | 別姓でも可能 |
ワイモバイルの家族割の申し込み方法
『家族割』は以下の3つ方法で申し込みができます。
ワイモバイルオンラインストアは、すでにワイモバイルで『家族割グループ』があるところに追加する手続きに限り可能です。
新たに『家族割グループ』を作成する場合は、ワイモバイルショップで手続きしましょう。
ワイモバイルオンラインストアで申し込みする手順
オンラインストアで申し込みする手順は以下の通りです。
『家族割』の部分を一部抜粋して手順を書いています。
ワイモバイルオンラインストアにアクセスして申し込みを進めていきます。
乗り換えや新規契約を選択、料金プランやオプションを選択して進んでいきます。
『割引サービス(任意)』という項目があります。
ここで『家族割引サービス』に✅を入れましょう。
入力を進めていくと『家族割引サービスの申し込み情報』という項目が出てきます。
ここで主回線の携帯電話番号と主回線の契約者との関係を選択します。
契約者との関係で『本人』を選択した場合はこれ終了です。
支払い設定に進みましょう。
契約者との関係で『家族』を選択した場合は、家族の本人確認書類のアップロードして家族の情報を入力していきます。
家族の本人確認書類の住所が現住所と異なる場合は、『住民票記載事項証明書』または『公共料金領収書』が必要です。
アップロードが終わったら次は、『家族割引サービス同意書』を選択してアップロードします。
家族割引サービス同意書は必ず主回線名義本人が記入 となるので注意しましょう。
契約者と同居している場合はここで終了です。
契約者と同居していない場合は、『家族確認書類』をアップロードします。
これで完成です。
支払い情報設定に進んでいきましょう。
ワイモバイルショップ
ワイモバイルショップで申し込みをする場合は、主回線の契約者と副回線の契約者で来店しそれぞれの本人確認書類を持参して申し込み方法をしましょう。
主回線と副回線の契約者が同一人物の場合は、1人でOKです。
すでにワイモバイルを契約してる主回線(すでにある家族割グループ)に追加する場合で、副回線の契約者が来店できない場合は以下の書類が必要です。
例えば、主回線契約者=父親・副回線契約者=子供の場合
家族割引サービス同意書は、主回線名義人の記入が必要なので『父親』
委任状は来店できない契約者(子供)が記入するものなので『子供記入』となります。
My Y!mobile
My Y!mobileにアクセスすると、『家族割引サービス』という画面が表示されます。
Wi-Fiをオフにすると自動ログインできます。
ワイモバイルの家族割の注意点
ワイモバイルの『家族割』は併用できない割引サービスがあります。
『おうち割光セット(A)』と併用できませんので注意しましょう。
『おうち割光セット(A)』が適用できる方は、『おうち割光セット(A)』を適用しましょう。
家族割 | おうち割光セット(A) | |
---|---|---|
割引 | 2回線目以降 1,100円 | 全員 最大1,650円 |
割引回線数 | 最大9回線 | 最大10回線 |
指定オプション | 不要 | 必要(ソフトバンク光) |
まとめ
今回は、ワイモバイルの『家族割』について解説してきました。
離れて暮らす家族や実家の家族でも『家族割』は適用できます。
しかも、オンラインストアからスマホのりかえしたりするタイミングでも申し込み可能です。
ワイモバイルショップやMy Y!mobileでも申し込みできます。
『おうち割光セット(A)』が適用できる方は、『おうち割光セット(A)』を適用させましょう。
契約事務手数料無料
コメント