au PAYマーケットの『お買い物特典プログラム』の条件が変更されます。
当サイトでは携帯料金の見直しに関する情報を発信していますので、携帯料金を見直したい方はぜひご覧ください。
変更日時
2021年5月1日(土)午前10時00分以降の購入分から、変更後の特典条件が適用されます。
結論から言うと、Pontaポイント(au PAYマーケット限定)が残っている方は4月中にポイント利用してお買い物がおすすめです。
ステージに応じてポイント還元の条件変更
ステージに応じての特典は、シルバーステージ以上の方が対象。
レギュラーステージの方は特典内容を下記のとおり変更になります。
※プラチナ、ゴールド、シルバーステージの方の条件変更はなし
- 2021年4月30日まで レギュラーステージ還元率:1%
- 2021年5月以降 レギュラーステージ還元率:0%
ステージに応じてauの利用料金割引の条件変更
ステージに応じての特典は、シルバーステージ以上の方が対象。
レギュラーステージの方は特典内容を下記のとおり変更になります。
※プラチナ、ゴールド、シルバーステージの方の条件変更はなし
- 2021年4月30日まで レギュラーステージ割引率:1%
- 2021年5月1日以降 レギュラーステージ割引率:0%
特典ポイントの加算計算方法の変更
ポイントを利用してお買い物をする場合。
購入した商品価格の合計からポイント利用分を差し引いた金額分がポイント加算対象となります。
ポイント利用額を引いたお支払い額に応じて特典ポイント加算数を計算します。
- 現在 ポイント利用前の金額分がポイント加算対象
- 変更後 ポイント利用分を差し引いた金額分がポイント加算対象
現在はすべてポイント利用で支払い金額が0円でもポイントが加算されています。
これが、5月以降はすべてポイントを利用した場合はポイント加算対象がなくなるのでポイントが付与されません。
例えば、1000円の商品を買い物する場合

PontaポイントやPontaポイント(au PAYマーケット限定)を利用してお買い物を予定している方は4月中に利用したほうがおすすめです。
4月中であれば、ポイント利用前の金額がポイント加算対象なのでポイント貯まります。
三太郎の日特典変更(auスマートパスプレミアム会員)
auPAYマーケット | 2021年10月まで | 2021年11月以降 |
---|---|---|
還元率 | 5% | 3% |
還元上限 | 2,000pt | 1,000pt |
auスマートパスプレミアム会員の方向けのauPAYマーケットにおける三太郎の日特典が2021年11月から変更になります。
- 還元率5%➡3%
- 還元上限2,000pt➡1,000pt
auスマートパスプレミアムをauPAYマーケットのみで利用する方は、18,260円/月以下の利用(お買い物)の方はauスマートパスプレミアム会員の継続の見直しをおすすめします。
コメント