【後悔しない】ahamoから楽天モバイルへ乗り換えデメリット8選!手順も解説

スポンサーリンク

ahamoから楽天モバイルに乗り換えようと思っているんだけど、メリットやデメリットを知りたいな。

業界歴9年のプロ
業界歴9年のプロ

ahamoから楽天モバイルに乗り換えると、月額料金が安くなるメリットがある一方、通信品質が劣るなどデメリットもあるよ。

ahamoから楽天モバイルに乗り換えを検討している方必見です。

楽天モバイルは、たった1つの料金プランで利用したデータ通信量に応じて1,078円~3,278円で、Rakuten Linkアプリを利用することで通話料金が無料になります(一部無料対象外あり)。

  • ahamoから楽天モバイルに乗り換える場合のメリットやデメリットを知りたい
  • ahamoから楽天モバイルに乗り換えたほうがいいのはどんな人?
  • 携帯電話料金を安くしたいけど、後悔や失敗はしたくない

このようなお悩みをお持ちの方、ご安心ください。

今回は、通信キャリア業界歴9年のプロである私が、ahamoから楽天モバイルに乗り換えるメリット・デメリットや乗り換え手順からキャンペーン情報まで解説します。

この記事を読むことで、後悔や失敗することなくahamoから楽天モバイルに乗り換えることができるようになります

ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

表示価格は特に断りがない限り税込です。

契約事務手数料無料&ポイント還元
  1. 楽天モバイル基本情報
  2. ahamoから楽天モバイルに乗り換えデメリット8選
    1. 通信品質が落ちたと感じる可能性が高い
    2. 楽天回線エリア以外は月5GBで速度制限がかかる(2023年6月から無制限)
    3. 標準電話アプリで国内通話5分無料・かけ放題がなくなる
    4. 海外で無料で使えるデータ通信量・利用可能な国と地域が減る
    5. 機種代金の分割支払いが途中の場合は、残債の支払いが必要
    6. サポート拠点が減り、店舗で修理受付ができなくなる(楽天オリジナル端末以外)
    7. dカード特典がなくなる
    8. ドコモのファミリー割引回線から通話が無料ではなくなる(家族とドコモファミリー割引を組んでいる場合要注意)
  3. ahamoから楽天モバイルに乗り換えメリット9選
    1. 料金が安くなり100GB以上利用も可能
    2. Rakuten Linkで通話料金が無料
    3. 留守番電話・割込通話・着信転送が無料で利用可能
    4. 楽天SPUの倍率があがる
    5. 店舗サポートが無料でコールセンターも利用可能
    6. 楽天モバイルで新規契約事務手数料がかからない
    7. SIMのみMNPで3,000ポイント還元
    8. 楽天モバイル回線申し込み+iPhone購入で最大24,000ポイント還元
    9. 楽天モバイル回線申し込み+Android購入で最大19,000円相当おトク
  4. 楽天モバイルがおすすめな人
  5. 乗り換え手順
    1. 機種を新たに購入するのかそのまま使うのか決める
    2. ahamoからMNP予約番号を取得
    3. 公式サイトから申し込む
    4. 開通手続き・初期設定
    5. Rakuten Linkから発信で10秒以上通話
  6. 【キャンペーン情報】ahamoから楽天モバイルにおトクに乗り換え
    1. SIMのみMNP:3,000ポイント還元
    2. 楽天モバイル回線申し込み+iPhone購入で最大24,000ポイント還元
    3. 楽天モバイル回線申し込み+Android購入で最大19,000円相当おトク
  7. まとめ

楽天モバイル基本情報

基本情報詳細
契約期間の縛りなし
基本料金使用するデータ通信量により自動で料金変動
Rakuten最強プラン
0GB~3GB:1,078円/月
3GB~20GB:2,178円/月
20GB以上:3,278円/月
国内通話Rakuten Linkアプリ利用時:無料※
無料対象外通話あり
Rakuten Linkアプリ未利用時:22円/30秒
国内通話
オプション
15分以内かけ放題:1,100円
無料通話対象外通話あり
無料通話対象外0180から始まる番号/0570から始まる番号/消費者ホットライン(188)など
留守番電話〇(最長3分:最大100件)
キャリアメール〇(2022年7月以降サービス提供開始)
海外データ通信2GBまで無料(超過後128Kbps
端末セット購入
特徴楽天SPU+2倍
申し込み楽天モバイルショップ/楽天モバイル公式サイト/家電量販店(楽天モバイル取扱店)
サポート体制店舗/コールセンター/チャット
契約事務手数料無料
MNP転出手数料無料
契約解除料無料
キャンペーンSIMのみ契約3,000ポイント還元
端末セット購入:最大24,000ポイント還元

楽天モバイルは、たった1つの料金プランでわかりやすく、利用したデータ通信量に応じて自動で料金が変動。

3GB以下1,078円、3GB~20GB2,178円、20GB以上3,278円と3つの料金幅があります。

1つの料金プランの中での変動なので、ユーザー側でデータ通信量に応じて料金プランの変更をする必要はありません。

楽天モバイルは、『Rakuten Linkアプリ』を利用することで通話料金が無料になります。(一部無料対象外あり

楽天市場でお買い物をする際の楽天SPUのポイント倍率も楽天モバイルを利用することで+2倍になりショッピングもお得。

ahamoから楽天モバイルへ乗り換える際のキャンペーンも豊富で、SIMのみMNPで3,000ポイント還元や回線とセットで端末購入する場合は、最大24,000ポイント還元などお得に乗り換えることができます。

楽天モバイルで契約する際の手数料もかからないので、初期費用も気にすることがなく契約が可能。

契約事務手数料無料&ポイント還元

ahamoから楽天モバイルに乗り換えデメリット8選

ahamoから楽天モバイルに乗り換えた場合のデメリットを8つ解説します。

乗り換えを検討している方は、乗り換え後に後悔しないように必ず確認デメリットを確認しておきましょう。

通信品質が落ちたと感じる可能性が高い

ahamo楽天モバイル
使用回線ドコモ回線楽天回線エリア
パートナー回線(au)エリア:順次終了
エリアカバー率99.9%99.9%(KDDIローミング含む)
提供周波数帯Band1(2,000MHz)
Band3(東名阪エリア)
Band19(800MHz)
Band21(1,500MHz)
Band28(700MHz)
Band42(3,500MHz)
Band3(1,700MHz)
Band18(順次終了)(800MHz)
※KDDIから提供
プラチナバンドBand19(800MHz)
Band28(700MHz)
Band18(順次終了)(800MHz)
※KDDIから提供
周波数帯のポイント
  • MHzの数値が大きい:通信速度が高速・屋内や郊外など繋がりにくい
  • MHzの数値が小さい:通信速度が遅い・屋内や郊外など繋がりやすい

ahamoから楽天モバイルに乗り換えると、通信品質(繋がりやすさ)が落ちたと感じる可能性が高いです。

体感差にはなってきますが、繋がりにくくなったという声を一定数聞きます。

楽天モバイルが提供している周波数帯は、Band3(通信速度が速い・繋がりにくい)とKDDIから借りているBand18(通信速度が遅い・繋がりやすい)です。

しかし、Band18は、2021年10月以降39の都道府県で順次提供終了していきます。

楽天モバイルは、地下街・地下鉄・トンネル・屋内施設・観光名所などの一部地域はBand18を提供しているエリアがあると公表していますが、Band18は使えないという前提で検討することをおすすめします。

実際に、Band18が終了すると以下のようなことが起こる可能性があります。

Band18がなくなって圏外になると・・・(実体験)
  • 自宅の中で繋がらない➡自宅にWi-Fiがないと困る
  • 駅地下・デパ地下でお買い物中にクーポンを表示できない
  • コンビニやスーパーでスマホ決済ができなくなる(PayPayなど)
  • ドラッグストアなどでポイントカード(スマホアプリ)を表示できない

通信品質を重視したい方は、乗り換えた後に繋がりにくくなって後悔しないように楽天モバイル公式サイトでご自身のエリアを確認するようにしましょう。

契約事務手数料無料&ポイント還元

楽天回線エリア以外は月5GBで速度制限がかかる(2023年6月から無制限)

ahamo楽天モバイル
楽天回線エリア
楽天モバイル
パートナー回線エリア
月間データ通信量20GB
または
100GB
無制限5GB➡2023年6月から無制限
超過後通信速度最大1Mbps

ahamoでは20GB~100GB(ahamo大盛りオプション利用時)利用できますが、楽天モバイルはパートナー回線エリアでは月に5GBで通信速度制限がかかります

➡2023年6月から楽天モバイル最強プランが提供開始されパートナー回線も無制限で利用可能です。

楽天モバイルは、楽天回線エリアとパートナー回線エリアがあります。

楽天モバイルの回線網
  • 楽天回線:楽天モバイルが自社で基地局を整備している回線
  • パートナー回線:KDDIから借りている回線

楽天モバイルは、自社ではカバーしきれていないエリアをKDDIから回線網を借りてサービス提供

主に、カバーしきれていないエリアは地方・郊外・地下など繋がりにくい場所です。

KDDIから借りている回線は、2021年10月以降順次終了。

ちなみに、楽天回線エリア内でもパートナー回線エリアの電波を掴む場合もあります。

標準電話アプリで国内通話5分無料・かけ放題がなくなる

標準電話アプリ
利用時
ahamo楽天モバイル
通話料金22円/30秒22円/30秒
かけ放題オプション5分かけ放題:無料
かけ放題:1,100円
15分かけ放題:1,100円
かけ放題:サービス提供なし

ahamoは追加料金不要で国内通話5分無料が利用可能。

ahamoから楽天モバイルに乗り換えると、国内通話5分無料がなくり、通話料金が22円/30秒かかります。

ahamoは、かけ放題が1,100円/月で利用できますが、楽天モバイルは国内通話15分無料が1,100円/月でかけ放題オプションの提供はありません

楽天モバイルは、Rakuten Linkアプリを利用することで、通話料金を無料にすることができますが通話音質は標準電話アプリよりも低い

Rakuten Linkに関しては、メリットの項目で解説しています

海外で無料で使えるデータ通信量・利用可能な国と地域が減る

ahamo楽天モバイル
海外データ通信量国内と合算で20GB2GB
利用できる国と地域8266

海外でデータ通信利用を考えている方は要注意です。

ahamoは、20GBまでは追加料金不要で海外データ通信を利用できます。

楽天モバイルも追加料金不要ですが、利用できるデータ通信量が2GBに減ります

また、利用可能な国と地域もahamoの82から楽天モバイルは66と少なくなるので渡航先で利用できるか、楽天モバイル公式サイトで確認しておくことをおすすめします。

機種代金の分割支払いが途中の場合は、残債の支払いが必要

ahamoから楽天モバイルに乗り換える際に、機種を分割支払いで購入していて支払い期間途中の場合は、残債の支払いが必要になります。

ちなみに、ドコモの機種購入プログラム『スマホおかえしプログラム』や『いつでもカエドキプログラム』に加入している方は、楽天モバイルへ乗り換え後も特典適用可能(端末返却➡残債の支払い免除)です。

サポート拠点が減り、店舗で修理受付ができなくなる(楽天オリジナル端末以外)

サポート体制ahamo楽天モバイル
店舗数
家電量販店除く
全国約2,300店舗全国約200店舗
店舗修理受付
Rakutenオリジナル製品のみ可
コールセンター
コールセンター通話料金有料
(Rakuten Link利用で無料)
チャットサポート

ahamoは全国の約2,300店舗(家電量販店除く)のドコモショップでサポートを受けることができます。

ahamoは、オンライン専用ブランドですが、有料(3,300円/回)で店舗でサポートを受けることができ端末が故障した際の修理受付は無料。

楽天モバイルは、ahamoより少ない全国約200店舗(家電量販店除く)の楽天モバイルショップで無料サポートを受けることができますが、楽天モバイルオリジナル端末以外は店舗で修理受付は不可となっています。

dカード特典がなくなる

特典
dカードゴールド
年会費11,000円
2022年12月31日終了
利用金額の10%のdポイント
進呈上限:300ポイント/月
3,000円(税込)/月までの利用
dカードボーナス
パケット
dカードゴールド:+5GB
dカード :+1GB

ahamoから楽天モバイルに乗り換えると、dカード特典を受けることができなくなります

ahamoには、dカード特典があります。

特典は、dカードゴールドの利用金額の10%還元や、データ通信量が追加されるdカードボーナスパケット。

dカードを利用している方は、楽天モバイルに乗り換えると特典がなくなるので乗り換え前に確認しておきましょう。

ドコモのファミリー割引回線から通話が無料ではなくなる(家族とドコモファミリー割引を組んでいる場合要注意)

ahamo楽天モバイル
通話料金ファミリー割引内
ドコモ回線➡ahamo回線
無料

ahamo回線➡ドコモ回線
有料
ドコモ回線➡楽天モバイル回線
有料

ドコモを利用している家族とファミリー割引グループを組んでいる方は、家族の通話料金が有料になるので要注意です。

ahamoから楽天モバイルに乗り換える方に直接影響はありませんが、家族間の通話料金が変わります。

特に家族のドコモ回線からahamo回線に発信する場合は無料でしたが、ahamoから楽天モバイルに乗り換えると家族のドコモ回線とファミリー割引が解除されるので発信時の通話料金が有料になります。

家族間の通話を利用している方は、乗り換える前に家族に通話料金が有料になることを伝えることをおすすめします

ahamoから楽天モバイルに乗り換えメリット9選

ahamoから楽天モバイルに乗り換える場合のデメリットを8つ解説してきましたが、一方でメリットが10個あるのでそれぞれ解説していきます。

料金が安くなり100GB以上利用も可能

ahamo楽天モバイル
月額料金国内通話5分無料込み
20GB:2,970円
100GB:4,950円
(20GB:2,970円+80GB:1,980円)
※80GB:1,980円(大盛りオプション)
3GB以下:1,078円
3GB~20GB:2,178円
20GB以上:3,278円

ahamoから楽天モバイルに乗り換えると、すべてのデータ通信量において月額料金が安くなり利用可能なデータ通信量が増えます

例えば、20GB利用した場合は、ahamoが2,970円で楽天モバイルが2,178円、100GB利用した場合はahamoが4,950円、楽天モバイルが3,278円

ahamoで利用可能なデータ通信量は、月100GBまでですが、楽天モバイルは100GB以上利用可能です。

Rakuten Linkで通話料金が無料

ahamo
標準電話アプリ
楽天モバイル
標準電話アプリ
楽天モバイル
Rakuten Linkアプリ
国内通話料金5分無料
5分超過後22円/30秒
22円/30秒無料
国内通話
オプション
5分無料:料金プラン内包
かけ放題:1,100円/月
15分無料:1,100円/月
通話無料※)
通話品質

ahamoから楽天モバイルに乗り換えることで、Rakuten Linkアプリが利用可能になり通話料金を無料一部無料対象外あり)にすることができます。

※無料対象外
  • 災害伝言ダイヤル:171
  • 消費者ホットライン:188
  • 留守電:1417
  • 発信者番号非通知設定:147
  • 発信者番号非通知設定解除:148
  • テレドーム:0180
  • ナビダイヤル:0570
  • 総務省消防庁:#7119
  • 厚生労働省子供医療電話相談:#8000
  • DV相談ナビ:#8008
  • 日本道路交通情報センター:#8011
  • 安全運転相談電話:#8080
  • JAF:#8139など

LINEなどの無料通話アプリで電話できないところへの通話を利用する方にとって大きなメリットです。

様々な利用シーンがありますが、以下は一例。

利用シーン
  • 宅急便の再配達依頼(ドライバー携帯へ発信)
  • 病院や歯医者など医療機関への問い合わせおよび予約
  • ガラケーを利用している家族への発信
  • 役所や学校などへの連絡
  • お店への問い合わせ

私自身よく利用するのが、宅急便の再配達依頼や離れて住む家族(ガラケー)への通話や役所の連絡や医療機関への問い合わせです。

注意点は、Rakuten Linkアプリの利用は必要で標準電話アプリよりは通話音質が劣ります。

特にiPhoneユーザーの方は、折り返しの発信には要注意です。

iPhoneで折り返し発信をすると標準電話アプリからの発信になるので、22円/30秒が発生するので、必ずRakuten Linkアプリから発信するようにしましょう

留守番電話・割込通話・着信転送が無料で利用可能

ahamo楽天モバイル
留守番電話〇無料
3分×100件
1週間保存
割込通話〇無料
グループ通話
着信転送〇無料
迷惑電話対策

ahamoから楽天モバイルに乗り換えることで、留守番電話・割込通話・着信転送のような通話オプションサービスが利用できるようになり、利用料金も無料です。

ahamoでは、これらの通話オプションのサービス提供がありません。

留守番電話・割込通話・着信転送を利用したい方にとっては、メリットになります。

楽天SPUの倍率があがる

楽天SPU(楽天市場)
ポイント還元率楽天モバイル利用+2
楽天モバイルキャリア決済+0.5%(2,000円/月以上利用)

楽天ひかり+1%
楽天カード+2%(楽天カードを利用して楽天市場でお買い物)
楽天プレミアムカード+2%
楽天銀行+楽天カード+1%(楽天カードの利用分を楽天銀行から引き落とし)
楽天の保険+楽天カード+1%(楽天の保険を楽天カードで支払い)
楽天証券 投資信託+0.5%(当月合計30,000円以上のポイント投資)
楽天証券 米国株式+0.5%(当月合計30,000円以上のポイント投資)
楽天ウォレット+0.5%(暗号資産現物取引で30,000円/月に購入)
楽天トラベル+1%(月1回5,000円以上予約・利用)
楽天市場アプリ+0.5%
楽天Kobo+0.5%(電子書籍月1回1注文1,000円以上利用)
Rakuten Pasha+0.5%
Rakuten Fashion+0.5%(月1回以上お買い物)
楽天ビューティー+0.5%(月1回3,000円以上利用)

ahamoから楽天モバイルに乗り換えることで、楽天市場でお買い物する際の還元率が上がります

楽天市場では、条件を達成することでポイント還元率が上がっていく楽天SPUがあり、楽天モバイルを利用して楽天モバイルキャリア決済(2,000円以上/月)をすることで2.5%還元率がアップ

楽天市場を利用する方やこれから利用したい方にとっては、大きなメリットになります。

店舗サポートが無料でコールセンターも利用可能

サポート体制ahamo楽天モバイル
店舗数
家電量販店除く
全国約2,300店舗全国約200店舗
サポート料金3,300円/回
修理受付は無料
無料
店舗修理受付
Rakutenオリジナル製品のみ可
コールセンター
コールセンター
通話料金
有料
Rakuten Link利用で無料
チャットサポート

ahamoから楽天モバイルに乗り換えることで、無料で店舗やコールセンターでサポートを受けることができます

ahamoは、店舗でサポートを受ける場合は3,300円/回が必要でコールセンターサポートはありません。

楽天モバイルでは店舗数は減りますが、無料でサポートを受けることができます。

楽天モバイルのコールセンターは通話料金有料ですが、Rakuten Linkアプリを利用して発信することで通話料金は無料

楽天モバイルで新規契約事務手数料がかからない

楽天モバイルは、新規契約事務手数料がかかりません

ドコモ・au・SoftBankのような他社では契約事務手数料が3,850円/回線が発生します

楽天モバイルでは新規契約事務手数料がかからないので、新規契約時の初期費用をかけることなく乗り換えできる点がメリットです。

SIMのみMNPで3,000ポイント還元

申し込み期間2022年7月20日~終了日未定
特典楽天ポイント3,000円相当
適用条件『楽天モバイル』に初めて申し込み
・新規契約
・他社から乗り換え
・楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から移行
申し込みの翌月末日の23:59までに利用開始
申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Link発信で10秒以上利用
特典付与時期利用開始およびRakuten Link』利用した月の翌々月末日ごろ
特典有効期限付与日含めて6ヶ月
特典対象外未納・未払い
1人1契約1回を超える場合
申し込みキャンセル
キャンペーン対象製品以外でプラン利用開始し『Rakuten Link』を利用した場合
Rakuten Link』を利用しなかった場合
プラン利用開始しなかった場合
楽天会員退会
規約違反

ahamoで利用しているスマートフォンをそのまま楽天モバイルに乗り換えると、楽天ポイント3,000円相当還元されます。

乗り換えた後は、ポイント還元を受けるために必ずRakuten Linkアプリから発信して10秒以上利用しましょう。

契約事務手数料無料&ポイント還元

楽天モバイル回線申し込み+iPhone購入で最大24,000ポイント還元

特典適用までの流れ
  • STEP1
    楽天モバイル申し込み:対象iPhoneをiPhoneアップグレードプログラムで購入し、初めて楽天モバイルに申し込み
    • 新規契約
    • 他社から乗り換え
    • 楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)からプラン移行

  • STEP2
    Rakuten 最強プランを利用開始する

    期限:プラン申し込みの翌月末日23:59まで

  • STEP3
    Rakuten Linkアプリから発信して10秒以上通話

    期限:プラン申し込みの翌月末日23:59まで

  • STEP4
    対象のiPhoneを下取りサービスに申し込み、製品を送付する

    期限:対象製品購入申し込みの翌月末日23:59まで

    対象iPhone:7/7Plus/8/8Plus/X/XR/XS/XS Max

    11シリーズ/12シリーズ/13シリーズ/SE(第2世代)

  • STEP5
    下取り成立

    製品査定後、金額をメールにてお知らせがあります

プラン移行=楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から楽天モバイルへの移行

対象iPhone初めて申込対象iPhone購入対象iPhone下取りiPhone
アップグレード
プログラム
143,000ポイント 6,000ポイント5,000ポイント10,000ポイント
14Plus3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
14Pro
3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
14ProMax3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
SE
(第3世代)
3,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
133,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
13mini3,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント

楽天モバイル回線申し込み+Android購入で最大19,000円相当おトク

特典適用までの流れ
  • STEP1
    • 新規契約
    • 他社から乗り換え
    • 楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から移行
  • STEP2
    申し込みと同時または同日に『対象機種』を購入
  • STEP3
    プラン利用開始

  • STEP4
    Rakuten Link利用(発信して10秒以上利用
  • STEP5
    ポイント還元(有効期限:付与日含めて6ヶ月)

プラン移行=楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から楽天モバイルへの移行

機種名プランセット
値引き
製品購入
ポイント還元
申込特典※1
ポイント還元
Xperia 10 Ⅴ-6,000円3,000ポイント
Galaxy S23-6,000円3,000ポイント3,000ポイント
Galaxy A23 5G-6,000円3,000ポイント
Xperia 5 Ⅳ-6,000円3,000ポイント
Galaxy Z Flip4-6,000円3,000ポイント
Xperia 10 Ⅳ-6,000円3,000ポイント
OPPO Reno7 A-6,000円3,000ポイント
OPPO A55s 5G-6,000円3,000ポイント
Rakuten Hand 5G-19,000円
Redmi Note 11Pro 5G-6,000円3,000ポイント
AQUOS sense7-6,000円3,000ポイント
AQUOS wish-6,000円3,000ポイント
AQUOS sense6s -6,000円3,000ポイント
AQUOS zero6-6,000円3,000ポイント

※楽天モバイルを初めて申し込みした回線に限る

楽天モバイルがおすすめな人

こんな人におすすめ
  • 通信品質よりも料金重視
  • データ無制限で利用したい
  • 他社より繋がりにくい点を許容できる(屋内・地下・地方・郊外など)
  • Rakuten Linkで通話料金を無料にしたい(通話品質は劣る)
  • 楽天経済圏のユーザーまたはこれから使いたい
    • 楽天カード(クレジットカード)
    • 楽天ペイ(QRコード決済)
    • 楽天市場
    • 楽天銀行
    • 楽天証券
  • 楽天SPUの倍率を上げたい

楽天モバイルは、通信品質よりも料金重視でデータ通信を無制限で利用したい方におすすめです。

無制限の料金プランは他の3キャリア(ドコモ・au・SoftBank)の半分以下の月額料金で利用可能。

月額料金ドコモ
5Gギガホプレミア
au
使い放題MAX
ソフトバンク
メリハリ無制限
楽天モバイル
Rakuten 最強プラン
大容量プラン7,315円7,238円7,238円3,278円

楽天モバイルは通話をたくさんする方におすすめです。

楽天モバイルは、Rakuten Linkアプリを利用することで通話料金が無料一部無料対象外あり)になります。

他社でかけ放題(一部無料対象外あり)に加入すると1,100円/月~1,980円/月の月額料金が発生します。

注意点として、Rakuten Linkアプリでの通話は、スマートフォンに標準搭載の電話アプリよりも通話品質が低い点があることは覚えておきましょう。

また、楽天市場ユーザーにもおすすめです。

楽天モバイルユーザーは、楽天市場でお買い物する際に2.0%還元率アップ

さらに、楽天モバイルキャリア決済を月2,000円以上利用すれば0.5%アップします。

普段から楽天市場でお買い物やふるさと納税をしている方は、見逃せないポイントです。

乗り換え手順

機種を新たに購入するのかそのまま使うのか決める

スマホ本体はどうする?
  • ahamoで利用している機種をそのまま使う
  • 楽天モバイルに乗り換えるタイミングで回線契約と一緒に新たに購入

ahamoから楽天モバイルに乗り換える最初のステップは、楽天モバイルで利用する機種(スマホ本体)をどうするかを決めることです。

ahamoで利用していた機種をそのまま利用する場合は、その機種が楽天モバイルに対応しているかを楽天モバイル公式サイトで確認する必要があります。

対応製品の確認方法
  • STEP1
    楽天モバイル公式サイトにアクセス
  • STEP2
    製品➡ご利用製品の対応確認

  • STEP3
    製品の種類を選ぶ
    • Apple
    • Androidスマートフォン
    • タブレット
    • モバイルルーター
    • PC

ahamoで利用している機種がSIMロックされている状態であれば、SIMロック解除が必要になります。

ahamoから楽天モバイルに乗り換えるタイミングで回線契約と機種をセットで購入する場合は、申し込みの際に希望する機種を選んで申し込みしましょう。

ahamoからMNP予約番号を取得

ahamo:MNP予約番号取得
  • ahamo公式サイトにアクセス
  • ホーム➡サポート➡解約➡MNPを利用した解約
  • 受付時間:24時間(メンテナンス時除く)

ahamoから楽天モバイルに携帯電話番号そのままで乗り換える場合は、ahamo側でMNP予約番号を取得する必要があります。

取得方法は、ahamo公式サイトから数分で取得可能です。

24時間受付(メンテナンス時除く)でMNP転出手数料もかかりません。

MNP予約番号を取得した段階では、ahamoは解約にはならず、楽天モバイルが開通するまではahamo回線は利用可能です。

公式サイトから申し込む

事前準備
  • 本人確認書類
  • 楽天会員ID/パスワード
  • クレジットカードまたは銀行口座

MNP予約番号を取得した後は、本人確認書類や毎月の利用料金支払い設定に必要なクレジットカードまたは銀行口座、楽天会員ID/パスワードを準備して、公式サイトから申し込みしましょう。

開通手続き・初期設定

製品を受け取った後は、開通手続きが必要になります。

開通手続きは、乗り換える前のスマートフォンまたはタブレットやパソコンなど、楽天モバイルで使用する機種以外で行います。

受付時間によって開通手続き完了時間が異なります。

受付時間MNP完了時間
9:00~21:00当日中
21:01~翌日8:59翌9:00以降
初期設定

Rakuten Linkから発信で10秒以上通話

楽天モバイルに乗り換えする際にキャンペーン適用条件で『Rakuten Link』を用いた発信で10秒以上の通話があります。

初期設定が完了したら、適用条件を達成させて特典をしっかりもらいましょう。

『Rakuten Link』の初期設定を行って発信して10秒以上通話しましょう。

【キャンペーン情報】ahamoから楽天モバイルにおトクに乗り換え

SIMのみMNP:3,000ポイント還元

申し込み期間2022年7月20日~終了日未定
特典楽天ポイント3,000円相当
適用条件『楽天モバイル』に初めて申し込み
・新規契約
・他社から乗り換え
・楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から移行
申し込みの翌月末日の23:59までに利用開始
申し込みの翌月末日23:59までにRakuten Link発信で10秒以上利用
特典付与時期利用開始およびRakuten Link』利用した月の翌々月末日ごろ
特典有効期限付与日含めて6ヶ月
特典対象外未納・未払い
1人1契約1回を超える場合
申し込みキャンセル
キャンペーン対象製品以外でプラン利用開始し『Rakuten Link』を利用した場合
Rakuten Link』を利用しなかった場合
プラン利用開始しなかった場合
楽天会員退会
規約違反

楽天モバイル回線申し込み+iPhone購入で最大24,000ポイント還元

特典適用までの流れ
  • STEP1
    楽天モバイル申し込み:対象iPhoneをiPhoneアップグレードプログラムで購入し、初めて楽天モバイルに申し込み
    • 新規契約
    • 他社から乗り換え
    • 楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)からプラン移行

  • STEP2
    Rakuten 最強プランを利用開始する

    期限:プラン申し込みの翌月末日23:59まで

  • STEP3
    Rakuten Linkアプリから発信して10秒以上通話

    期限:プラン申し込みの翌月末日23:59まで

  • STEP4
    対象のiPhoneを下取りサービスに申し込み、製品を送付する

    期限:対象製品購入申し込みの翌月末日23:59まで

    対象iPhone:7/7Plus/8/8Plus/X/XR/XS/XS Max

    11シリーズ/12シリーズ/13シリーズ/SE(第2世代)

  • STEP5
    下取り成立

    製品査定後、金額をメールにてお知らせがあります

プラン移行=楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から楽天モバイルへの移行

対象iPhone初めて申込対象iPhone購入対象iPhone下取りiPhone
アップグレード
プログラム
143,000ポイント 6,000ポイント5,000ポイント10,000ポイント
14Plus3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
14Pro
3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
14ProMax3,000ポイント 6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
SE
(第3世代)
3,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
133,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント
13mini3,000ポイント6,000ポイント 5,000ポイント10,000ポイント

楽天モバイル回線申し込み+Android購入で最大19,000円相当おトク

特典適用までの流れ
  • STEP1
    • 新規契約
    • 他社から乗り換え
    • 楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から移行
  • STEP2
    申し込みと同時または同日に『対象機種』を購入
  • STEP3
    プラン利用開始

  • STEP4
    Rakuten Link利用(発信して10秒以上利用
  • STEP5
    ポイント還元(有効期限:付与日含めて6ヶ月)

プラン移行=楽天モバイル(au回線・ドコモ回線)から楽天モバイルへの移行

機種名プランセット
値引き
製品購入
ポイント還元
申込特典※1
ポイント還元
Xperia 10 Ⅴ-6,000円3,000ポイント
Galaxy S23-6,000円3,000ポイント3,000ポイント
Galaxy A23 5G-6,000円3,000ポイント
Xperia 5 Ⅳ-6,000円3,000ポイント
Galaxy Z Flip4-6,000円3,000ポイント
Xperia 10 Ⅳ-6,000円3,000ポイント
OPPO Reno7 A-6,000円3,000ポイント
OPPO A55s 5G-6,000円3,000ポイント
Rakuten Hand 5G-19,000円
Redmi Note 11Pro 5G-6,000円3,000ポイント
AQUOS sense7-6,000円3,000ポイント
AQUOS wish-6,000円3,000ポイント
AQUOS sense6s -6,000円3,000ポイント
AQUOS zero6-6,000円3,000ポイント

※楽天モバイルを初めて申し込みした回線に限る

まとめ

今回は、ahamoから楽天モバイルに乗り換えるメリット・デメリットや乗り換え手順からキャンペーン情報まで解説してきました。

メリット料金が安くなり100GB以上利用も可能
Rakuten Linkで通話料金が無料
留守番電話・割込通話・着信転送が無料で利用可能
楽天SPUの倍率があがる
店舗サポートが無料でコールセンターも利用可能
楽天モバイルで新規契約事務手数料がかからない
SIMのみMNPで3,000ポイント還元
楽天モバイル回線申し込み+iPhone購入で最大24,000ポイント還元
楽天モバイル回線申し込み+Android購入で最大19,000円相当おトク
デメリット通信品質が落ちたと感じる可能性が高い
楽天回線エリア以外は月5GBで速度制限がかかる(2023年6月から無制限)
標準電話アプリで国内通話5分無料・かけ放題がなくなる
海外で無料で使えるデータ通信量・利用可能な国と地域が減る
機種代金の分割支払いが途中の場合は、残債の支払いが必要
サポート拠点が減り、店舗で修理受付ができなくなる(楽天オリジナル端末以外)
dカード特典がなくなる
ドコモのファミリー割引回線から通話が無料ではなくなる
乗り換え手順STEP1
機種を新たに購入するのかそのまま使うのか決める
STEP2
ahamoからMNP予約番号を取得
STEP3
公式サイトから申し込む
STEP4
開通手続き・初期設定
STEP5
Rakuten Linkから発信で10秒以上通話
キャンペーン情報SIMのみMNP:3,000ポイント還元
楽天モバイル回線+iPhone購入で最大24,000ポイント還元
楽天モバイル回線+Android購入で最大19,000円相当おトク

ahamoから楽天モバイルへの乗り換えを検討している方は、今回の記事を参考にしていただければ幸いです。

契約事務手数料無料&ポイント還元

当サイトでは携帯料金の見直しに関する情報を発信していますので、携帯料金を見直したい方はぜひご覧ください

コメント

【2023年最新】業界歴9年のプロがおすすめする格安スマホプラン7選!
詳細はコチラ
【2023年最新】業界歴9年のプロがおすすめする格安スマホプラン7選!
詳細はコチラ
タイトルとURLをコピーしました