当記事はPRを含みます。


ahamoから他の携帯会社に携帯電話番号そのままで乗り換えようと思っているんだけど、手数料や解約金はかかるのかな?
あと、手続きの方法を教えてほしいな。


ahamoから他の携帯会社に携帯電話番号をそのままで乗り換える場合は、MNP予約番号を取得する必要があるよ。
手数料や解約金はかからないけど注意点もあるからわかりやすく解説していくね。
ahamoから他社へ携帯電話番号そのままで乗り換え検討中の方必見です。
ahamoから他社へ携帯電話番号そのままで乗り換える場合は、ahamoで『MNP転出(MNP予約番号の取得)』の手続きが必要になります。
MNP予約番号を乗り換え先に申し込みする際に乗り換えする携帯電話番号と一緒に申告する必要があります。
- MNP予約番号はコールセンターやドコモショップで発行してもらえるの?
- MNP予約番号はいつまで有効なの?
- 手数料や解約金はかかるの?
- 貯まっているdポイントはなくなるの?
- 機種代金の分割支払いが残っている場合どうなるの?
このようなお悩みをお持ちの方、ご安心ください。
今回は、業界歴10年以上のプロである私が、ahamoの『MNP転出まとめ』やMNP予約番号の発行手順やahamoからおすすめの乗り換え先をわかりやすく解説。
この記事を読むことで、失敗や後悔することなくahamoから他社へ乗り換えすることができるようになります。
※表示価格は特に断りがない限り税込です。
【MNP転出まとめ】ahamoから他社へ携帯電話そのままで乗り換える場合MNP予約番号が必要
MNP転出まとめ | 概要 |
---|---|
MNP予約番号取得所要時間 | 10分から15分程度(即日) |
予約番号有効期限 | 取得日含めて15日間 |
手続きする窓口 | ahamo公式サイト/ahamoアプリ/My docomo |
MNP転出手数料 | 0円 |
ahamo解約金 | 0円 |
ahamo解約タイミング | 乗り換え先開通時 |
SIMカードの返却 | 不要 |
最終月の請求(解約した月) | 満額請求(日割り計算なし) |
dポイント | 継続 |
端末残債 | 支払い必要 |
いつでもカエドキプログラム スマホおかえしプログラム | ahamo解約後も利用可能(条件あり) |
MNP予約番号の発行は即日(10分~15分程度)&有効期限は取得日含めて15日間
MNP予約番号 | 詳細 |
---|---|
取得タイミング | 手続き後即時 |
取得所要時間 | 10分~15分程度 |
有効期限 | 取得日含めて15日間 |
ahamoのMNP予約番号は、ahamo公式サイトやahamo公式アプリやMy docomoで10分~15分程度で簡単に取得できます。
他社への乗り換え申し込みを行う当日にMNP予約番号を取得してすぐ申し込みで利用できるので便利。
MNP予約番号には、有効期限があり『取得日を含めて15日間』。
有効期限が切れてしまった場合は、再度取得する必要があります。
ただし、乗り換え先によっては『MNP予約番号が〇日以上残っていること』や『MNP予約番号取得から〇日以内に申し込み』と条件がある場合があるので要注意。
以下が具体例となります。
- UQモバイルオンラインショップで申し込みする場合
- MNP予約番号の取得日から5日以内に申し込みが必要
- 日本通信SIMで申し込みする場合
- 7日間以上の有効期間が残っている必要があり
- OCNモバイルONEで申し込みする場合
- 申し込み日を含め、12日以上必要
基本的には、乗り換え先を決めて申し込みするタイミングでMNP予約番号取得しその直後に乗り換え申し込みするのがおすすめ。
電話や店舗(ドコモショップ)では発行できない
MNP予約番号手続き | 手続き可否 |
---|---|
ドコモショップ | ✖ |
家電量販店 | ✖ |
電話(コールセンター) | ✖ |
ahamo公式サイト | 〇 |
ahamo公式アプリ | 〇 |
My docomo | 〇 |
ahamoのMNP予約番号取得は電話(コールセンター)や店舗(ドコモショップや家電量販店)ではできません。
ahamo公式サイト・ahamo公式アプリ・My docomoで取得可能です。
電話(コールセンター)や店舗(ドコモショップや家電量販店)で取得できないことに対して不安をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、後ほどわかりやすく手順を解説しますのでぜひ参考にしてください。
MNP転出手数料・解約金はかからない
手数料や解約金 | 費用 |
---|---|
転出手数料 | 無料 |
ahamoの解約金 | 無料 |
ahamoから他社へ携帯電話番号そのままで乗り換えする場合は、『MNP転出』の手続きを行っていますが、それに伴う手数料はかかりません。
また、他社へ乗り換え完了するとahamoは解約になりますが、解約金も発生しないので安心して乗り換えることができます。
解約する月の月額料金は満額請求(日割り計算なし)
最終月 | 月額料金 |
---|---|
解約する月の月額料金 | 満額請求(日割り計算なし) |
ahamoは解約する際、最後の月(解約した月)の月額料金は日割り計算にならず満額請求となります。
例えば、その月の1日や2日のような月初に解約しても、29日や30日など月末に解約しても1ヶ月分満額請求。
ahamoを解約するおすすめのタイミングは月末になります。
ahamo解約のタイミングは乗り換え先開通時
ahamoが解約になるタイミング | |
---|---|
MNP予約番号取得時 | ✖ |
他社に乗り換え完了時 (乗り換え先開通時) | 〇 |
先ほど、ahamoを解約するおすすめのタイミングは月末と述べましたが、解約のタイミングを知っておく必要があります。
ahamo解約のタイミングは、『MNP予約番号取得』のタイミングではなく『他社に乗り換えが完了して開通時』。
月末ギリギリにMNP予約番号取得し他社に乗り換え申し込みを行っても、商品(SIMカードや端末)配送などで時間がかかり月を跨いでしまって解約のタイミングが翌月の月初になってしまう失敗が頻繁に見受けられます。
このパターンだと、数日間の利用だけで余計に1ヶ月分のahamoの月額料金が発生してしまいます。
- 29日にMNP予約番号取得
- 29日に他社に乗り換え申し込み➡申し込み完了
- 商品発送
- 翌月2日に商品到着
- 回線切り替え➡開通(ahamo解約のタイミングはここ)
SIMカードの返却は不要


ahamoで利用していたSIMカードは返却不要です。
SIMカードに記載されている番号は個人を識別するものなので、解約後ハサミなどで裁断して処分しましょう。
dポイントクラブ会員は継続
ahamo申し込み時にdアカウントを作成し、dポイントが貯まっている方も多いでしょう。
dポイントは街のお店やネットのお店で貯めたり利用することができる共通ポイントです。
ahamoを解約しても、dポイントクラブ会員を退会しない限り、dポイントは継続利用が可能。
端末の分割支払い金(残債)の支払いは必要
ahamoやドコモオンラインショップで端末を分割支払いで購入していて残債が残っている場合は、ahamo解約後も支払いが必要になります。
手数料や解約金はかかりませんが、端末の分割支払いの残債はかかる点は要注意です。
いつでもカエドキプログラムやスマホおかえしプログラムは解約後も利用可能(条件あり)
いつでもカエドキプログラム | スマホおかえしプログラム | |
---|---|---|
支払い回数 | 24回 | 36回 |
特典 | 24回目の残価支払い免除 | 最大12回分の残債支払い免除 |
プログラム利用条件 | dポイントクラブ会員 端末をドコモに返却 | dポイントクラブ会員 端末をドコモに返却 |
ドコモの端末購入プログラム(いつでもカエドキプログラムやスマホおかえしプログラム)を利用している方はahamo解約後も以下の条件を満たせば利用可能です。
条件は、『dポイントクラブ会員であること』と『端末をドコモに返却』。
dポイントクラブ会員を退会してしまうと、利用不可(端末返却しても残債免除してもらえない)となるので要注意です。
【発行方法・手順】ahamoでMNP予約番号取得する具体的な流れ(パソコン・スマホで申し込み可能)
- STEP1ahamo公式サイトの『MNPを利用した解約』にアクセス
クリックまたはタップすると以下のページに遷移します。
- STEP2『お手続きページへ』をクリックまたはタップ
- STEP3dアカウント入力&ログイン
- STEP4注意事項確認後『確認のうえ進む』をクリックまたはタップ
- STEP5さらに進んでいき、『同意した上でMNPのお手続きへ進む』をクリックまたはタップ
- STEP6MNP予約番号発行のお手続きに進む(推奨)を選択
MNP予約番号発行(即時解約)を選択してしまうと、即解約となってしまうため乗り換え先が開通するまで、通話や通信が利用できなくなるので要注意!!
- STEP7受付確認メールの送信先を設定➡『次へ進む』をクリックまたはタップ
- STEP8MNP予約番号を発行する対象の携帯電話番号を確認
複数回線所有されている方は特に要注意!
- STEP9『この内容でお手続きを完了する』をクリックまたはタップ
この画面上にMNP予約番号が記載されているのでスクリーンショットなどで保存するのをおすすめします。
乗り換え先申し込み時にMNP予約番号を利用するため
- STEP10STEP7で設定したメールアドレスに受付確認メールが届く(要保管)
【必見】ahamoからおすすめの乗り換え先
UQモバイル
総合評価 | |
月額料金 | ミニミニプラン(4GB):2,365円 トクトクプラン(15GB):3,465円 コミコミプラン(20GB)+国内通話10分無料:3,278円 |
国内通話 | ミニミニプラン/トクトクプラン 22円/30秒 通話パック60:550円/月 通話放題ライト(1回10分無料):880円/月 通話放題(かけ放題):1,980円/月 通話放題/通話放題ライト➡60歳以上は永年1,100円割引 コミコミプラン 国内通話10分無料つき 通話放題(かけ放題):1,100円/月 |
割引サービス | 自宅セット割 ミニミニプラン/トクトクプラン:1,100円割引/月 くりこしプランS/M+5G(新規受付終了):638円割引/月 くりこしプランL+5G(新規受付終了):858円割引/月 家族セット割:ミニミニプラン/トクトクプラン:550円割引/月(自宅セット割と併用不可) auPAYカードお支払い割:ミニミニプラン/トクトクプラン:187円割引/月 |
特徴 | 節約モード/データくりこしOK/データ増量オプション |
契約事務手数料 | 3,850円 |
キャンペーン | SIM(eSIM含む)のみ MNP(au・povo1.0・povo2.0から除く) 増量オプションⅡ加入 ミニミニプラン/トクトクプラン/コミコミプラン:10,000円相当auPAY残高還元 増量オプションⅡ加入なし ミニミニプラン/トクトクプラン/コミコミプラン:6,000円相当auPAY残高還元 新規契約(新に携帯電話番号を発行) SIM:ミニミニプラン/トクトクプラン/コミコミプラン:3,000円相当auPAY残高還元 eSIM:ミニミニプラン/トクトクプラン/コミコミプラン:6,000円相当auPAY残高還元 機種購入:最大22,000円割引 |
サポート体制 | 全国約2,300店舗/コールセンター/チャット |
- 自宅セット割が適用できる
- Pontaポイントユーザー(貯める・利用)
- auPAYユーザー
- 余ったデータを無駄なく利用したい
- 通信モード(高速⇔低速)を自分で切り替えたい
- 60歳以上でかけ放題を利用したい
- サポート体制重視
ワイモバイル
総合評価 | |
料金 | 3GB シンプルプランS:2,178円(割引適用時:990円) 15GB シンプルプランM:3,278円(割引適用時:2,090円) 25GB シンプルプランL:4,158円(割引適用時:2,970円) ahamoからワイモバイルへ乗り換えた場合のシミュレーション |
国内通話 | 22円/30秒 国内通話10分以内無料:770円/月 国内通話かけ放題:1,870円/月(60歳以上は永年1,100円割引) |
留守番電話 | 〇(無料) |
割引サービス | 家族割(2回線目以降):1,188円割引/月 おうち割光セット(A):1,188円割引/月 |
特徴 | Yahoo!プレミアム会員無料/データくりこしOK/データ増量オプションあり |
キャンペーン | SIMのみ契約特典:PayPayポイント20%付与 (開通月から2カ月後の1カ月間PayPay支払いのお買い物金額に対して) MNP(付与上限) (SoftBank・LINEMO・LINEモバイル含むSoftBank回線MVNOからは対象外) シンプルS:3,000円相当 シンプルM:10,000円相当 シンプルL:10,000円相当 2023年4月4日~ シンプルM/L:PayPayポイント!5,000円相当プレゼント 新規契約(付与上限) シンプルS:3,000円相当 シンプルM/L:10,000円相当 新どこでももらえる特典:PayPayポイント シンプルM/L:3,000円相当 シンプルS:500円相当 機種購入:オンラインストア厳選!大特価スマホ |
サポート体制 | 全国約2,300店舗(家電量販店除く) コールセンター(オペレーター対応通話料金有料) チャット |
- 家族がワイモバイルを利用中
- おうち割光セット(A)が適用できる
- 留守番電話を無料で利用したい
- 60歳以上で通話かけ放題を利用したい
- 余ったデータを無駄なく利用したい
- Yahoo!プレミアム会員
- PayPayユーザー
- サポート体制を重視したい
契約事務手数料無料
LINEMO
総合評価 | |
料金 | 3GB ミニプラン:990円 20GB スマホプラン:2,728円 ahamoからLINEMOへ乗り換えた場合のシミュレーション |
国内通話 | 22円/30秒 5分以内:550円(1年間550円割引) かけ放題:1,650円(1年間550円割引) |
留守番電話 | ✖ |
割引サービス | なし |
特徴 | LINEギガフリー LINEスタンププレミアム(スマホプランのみ) |
キャンペーン | PayPayポイント還元 スマホプラン(20GB): 最大10,000円相当還元 ミニプラン(3GB):最大3ヶ月実質無料キャンペーン ※SoftBank、ワイモバイル、LINEモバイルからLINEMOへ乗り換えは対象外 |
サポート体制 | チャット |
- ミニプラン(3GB)最大3ヶ月実質無料キャンペーン
- 3GB以下で安くかつ良い通信品質で利用したい
- 1回の通話5分以内で留守番電話は必要ない
- LINE無料通話ビデオ通話使い放題
- 申し込みやサポートはWEBで十分
楽天モバイル
総合評価 | |
料金 | 0GB~3GB:1,078円 3GB~20GB:2,178円 20GB以上:3,278円 ahamoから楽天モバイルに乗り換えた場合のシュミレーション |
国内通話 | Rakuten Linkアプリ利用時:無料 Rakuten Linkアプリ未利用:22円/30秒 15分以内無料:1,100円/月 |
留守番電話 | 〇(無料) |
割引サービス | なし |
特徴 | 楽天SPU+1倍 3,278円でデータ無制限 Rakuten Linkで通話料金無料 |
キャンペーン | SIMのみ契約:3,000ポイント 端末セット iPhone:最大22,000ポイント Android:最大17,000円相当おトク |
サポート体制 | 全国約200店舗(家電量販店除く)(店舗での修理受付不可) コールセンター/チャット |
- 楽天SPUの倍率をあげたい
- 楽天経済圏ユーザー
- データ無制限で利用したい
- Rakuten Linkで通話をたくさんしたい
- 留守番電話を無料で利用したい
まとめ
今回は、ahamoの『MNP転出まとめ』やMNP予約番号取得手順、おすすめの乗り換え先を解説してきました。
MNP転出まとめ | 概要 |
---|---|
MNP予約番号取得所要時間 | 10分から15分程度(即日) |
予約番号有効期限 | 取得日含めて15日間 |
手続きする窓口 | ahamo公式サイト/ahamoアプリ/My docomo |
MNP転出手数料 | 0円 |
ahamo解約金 | 0円 |
ahamo解約タイミング | 乗り換え先開通時 |
SIMカードの返却 | 不要 |
最終月の請求(解約した月) | 満額請求(日割り計算なし) |
dポイント | 継続 |
端末残債 | 支払い必要 |
いつでもカエドキプログラム スマホおかえしプログラム | ahamo解約後も利用可能(条件あり) |
MNP予約番号取得手順 | 詳しい手順はこちら |
ahamoから他社へ携帯電話番号そのままで乗り換えを検討中の方は、参考にしていただければ幸いです。
当サイトでは携帯料金の見直しに関する情報を発信していますので、携帯料金を見直したい方はぜひご覧ください。
※ahamoでは、キャリアメールなど一部ご利用できないサービスがあります。
・オンライン手続きプランで24時間いつでも受付可能!
※サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。
・20GB使えて2,970円/月(税込)
※機種代金別途 ・国内通話料金は5分以内無料
※4 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。
「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
・海外82の国・地域でのパケット通信も20GBまで無料
※ 15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
・ahamoのご契約を頂く際は、今お使いのスマホがそのまま使えます!
※ご利用端末がドコモで提供している通信方式とは異なる通信方式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利用いただくことはできません。
ご利用中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。
・対応機種なら、SIMカードのみのご契約でOK
※MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み手続きが必要です。
・店頭サポート
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート」※2(税込3,300円)、をご利用ください。 なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移行などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」※3を別途お申込みください。
※2 お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。 ※3 お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
コメント